ピッキングとは?アルバイトの作業内容とやり方についてご紹介!

ピッキングとは?アルバイトの作業内容とやり方についてご紹介!

「ピッキングというというバイトについて聞いたことはあるけれど、どんな仕事なのかいまいちイメージが掴めない」という人も多いのではないでしょうか。

今回は、「ピッキングのアルバイトに興味がある」「ピッキングのバイトをしてみたい」という人に向けて、ピッキングのアルバイトの仕事内容やメリット・デメリットをまとめました。自分に合っているかどうかを判断するためにも、ぜひご覧ください。

ピッキングとは

ピッキングとは

ピッキングとは、倉庫や工場内で指定された商品を集める作業のことです。

例えば、通販サイトの物流倉庫の場合、通販サイトで注文が入ったら、作業員が倉庫内に納めてある商品を探してまとめてから梱包し、お客様のもとへ出荷するという流れで仕事が行われます。この、商品を探す部分を担当するのがピッキングです。

本・衣料品・食品・家電・生活雑貨など品物はさまざまですが、注文伝票や指示書に従って商品を探し出すのが主な業務となります。

ピッキングは一般的に、荷物や商品を集める作業のみを行うことがほとんどですが、現場によっては商品の入荷・仕分けや梱包、検品も業務に含まれる場合もあります。

ピッキングの仕事内容・やり方

一言でピッキングといっても、その仕事内容は大きく分けて「摘み取り」と「種まき」の2種類に分かれています。

以下ではそれぞれの仕事のやり方や特徴を詳しく解説していくので、見ていきましょう。

摘み取り

摘み取り

ピッキング作業の「摘み取り」はシングルピッキングとも呼ばれ、作業員一人ひとりが注文別に必要な商品を倉庫内から探してくる作業を指します。かごやカートを使って自分の足で倉庫内から指定された商品を集めてくる必要があり、中小企業に多く見られる作業形態です。

人間の足によって荷物が集められるので小回りがきき、出荷までスムーズにいくため、一度に出荷する商品の種類・数が少なく配送先が多い個人向けの通信販売の配送に用いられる方法となっています。

小回りがきくので、一つのオーダーをこなすのは簡単ですが、作業員の移動距離と時間がかかるのがデメリットです。

そのため、摘み取りの作業員はどこにどんな商品がおいてあるのかを把握し、伝票の商品を最短ルートで集荷できるように工夫しなければいけませんし、体力も必要になります。

種まき

種まき

一方の「種まき」はトータルピッキングと呼ばれており、まとまった商品を注文ごとや出荷先ごとに仕分ける作業です。

「摘み取り」とは逆で、少ない出荷先に少ない品数を大量に出荷するような、大きな倉庫や工場で採用されており、ベルトコンベアに流れてくる箱やかごに担当商品を入れていく、流れ作業のようなイメージです。

摘み取りとは違って自分の足で倉庫を移動する必要はありませんが、作業の流れを中断させないためにも、正確で迅速な作業が求められます。

基本的には分担制で、作業員の移動距離が短くなるので効率は良いのですが、全体の作業状況が把握しづらいのがデメリットです。

ピッキングのアルバイトのメリット6つ

ピッキングのアルバイトのメリット6つ

ピッキングバイトのメリットは、下記6つです。

  • スキルが不要
  • 柔軟にシフトが組める
  • コミュニケーションスキルが必要ない
  • 日払い制が多い
  • 髪型や服装が自由
  • 仕事を見つけやすい

それぞれ詳しく見ていきましょう。

ピッキングバイトのメリット①:スキルが不要

ピッキングの仕事をする上で、必要なスキルや資格はありません。

基本的には単純作業の繰り返しなので、難しい作業が苦手な方でも問題なく仕事ができます。

単純作業なので仕事を覚えやすく、即戦力として働くことが可能です。また、仕事さえ覚えてしまえば何も考えずに無心で働けるでしょう。

ピッキングバイトのメリット②:柔軟にシフトが組める

ピッキングのアルバイトは、ほとんどの場合自分の都合に合わせて仕事を入れられます。早朝や深夜、短時間のみなど、柔軟にシフトが組めるのは大きなメリットでしょう。また、日雇いのアルバイトも多く、働きたいときだけ働けば定期的にシフトを組む手間も省けます。

急用で休まなければいけなくなった、急にお金が必要なので出勤したいといった場合にも柔軟に対応してもらえて、とても便利です。

ピッキングバイトのメリット③:コミュニケーションを取らずに済む

ピッキングバイトはお客様相手のお仕事ではないため、コミュニケーションスキルは不要です。人と接する機会が少なく、

職場での人間関係構築が不安な方でも安心して働くことができます。また、仕事中は黙々と作業をしたいという人にもおすすめです。

ピッキングバイトのメリット④:日払い制が多い

ピッキングのバイトは日払い制を取り入れている企業が多いです。そのため、急な出費でお金が必要になったなど、今すぐお金がほしいというときに最適なバイトといえます。

週払いや翌日振込など、さまざまな給与支払いに対応してくれる企業もあるので、支払い方法が気になる方は事前にチェックしておきましょう。

ピッキングバイトのメリット⑤:髪型や服装が自由

ピッキングの仕事は、自分の好きな格好をして働けるというメリットがあります。基本的に動きやすければ私服でも可能で、髪型や髪色も自由という企業がほとんどです。

外見にこだわりのある方にとっては嬉しいポイントといえるでしょう。しかし、食品に関する工場などは制服がある場合もあるので、事前に確認しておくと安心です。

ピッキングバイトのメリット⑥:仕事を見つけやすい

ピッキングのバイトは、お中元・お歳暮・年末年始などのシーズンごとに短期で大量に募集がかかるため、仕事を見つけやすいです。また、学生向けに夏休みや冬休みの時期に募集がかかることもあるため、高校生・大学生の短期アルバイトにも向いています。

仕事をすぐに見つけたいという人にもおすすめといえるでしょう。

 

ピッキングのアルバイトのデメリット3つ

ピッキングのアルバイトのデメリット3つ

ピッキングのバイトをするデメリットは、下記の3点です。

  • 単純作業が多い
  • 身体的に疲れる
  • 空調設備がないことがある

1つずつ見ていきましょう。

ピッキングバイトのデメリット①:単純作業が多い

ピッキングバイトは単純作業なので、人によっては「つまらない」「飽きてしまう」「やりがいがない」と思ってしまうこともあるようです。何時間も同じ作業を繰り返すわけですから、それなりに忍耐力が必要です、

単純作業を楽しめる人であれば問題ないですが、やりがいを求める方にとってはかなり苦痛なお仕事かもしれません。

ピッキングバイトのデメリット②:身体的に疲れる

ピッキングのバイトは、職場や仕事内容によっては身体的にかなり疲れます。

階段の昇り降りが多い、移動距離が長い、重いものを持ち運ばなければいけないといった場合もあるので、注意してください。

運動不足解消というメリットとも捉えられますが、基本的にはキツイと考えておいた方が良いです。体力に自信がない方は、しっかりと仕事内容や職場環境を確認しておきましょう。

ピッキングバイトのデメリット③:空調設備がないことがある

作業現場によっては、空調設備が全くないところがあります。

真夏や真冬に屋外で作業をしなければいけない場合もあるため、熱中症になる方や寒くて体調を崩す方が一定数存在するようです。

こまめな水分補給や保冷剤の持ち込み、カイロの持ち込みや服を着込むなど、自分で工夫して体温調節をしなければいけません。

面接のときなどに職場環境をチェックしておくと安心です。

ピッキングバイトに関するQ&A

ここからは、ピッキングバイトに関するよくある質問をまとめていきます。

  • 勤務時間や時給は?
  • ノルマはあるの?
  • 必要な資格は?
  • ピッキングに向いている人は?
  • 初心者や未経験でも働ける?
  • 女性でも働ける?
  • ピッキングのコツは?

気になる疑問がある方は、ぜひチェックしてみてください。

勤務時間や時給は?

勤務時間や時給は?

ピッキングの勤務条件は求人によっても異なりますが、1日4時間から、フルタイム、週に1〜3日など多様な働き方ができます。

勤務時間も日中だけでなく、深夜や早朝に働ける現場も多いので「まとまったお金を稼ぎたい」「働きながら学校へ通う」といった人も少なくありません。

時給も求人によって異なりますが、相場は時給1,000円〜1,200円です。深夜手当や残業手当が支払われる場合にはさらに高くなります。

ノルマはあるの?

ノルマはあるの?

ノルマがあるかどうかは、勤務先によって大きく異なります。

宅配会社などは日によって配送量が変化しますし、お中元・お歳暮などのシーズンによっては大量に仕事をこなさなければならないときもあるでしょう。

システムで全体の作業量に対して個人の作業量がふりわけられるような大企業の場合には、アルバイトでも「◯分以内に●個」のような細かいノルマが決まっていることも多いです。

作業が遅い・ノルマをこなせないからといって、すぐに解雇されるわけではありませんが、指導の対象になるので、自分で工夫して作業に取り組む姿勢が必要となってきます。

必要な資格は?

必要な資格は?

ピッキングの仕事をする上で必要な資格はありません。しかし、フォークリフトの資格を持っていると優先的に採用されたり、時給の高い仕事に就くことができたりします。

フォークリフトの資格を取るために必要な講習科目や受講時間は条件によって異なりますが、11時間〜35時間の学科と実技で、22,000円〜42,000円程度で取得可能です。資格取得以外にも、特別教育という「積載最大荷重1トン未満のフォークリフトを運転できる」講習が17,000円程度で行われています。

持っていて損する資格ではないので、スキルを身に付けてしっかり稼ぎたいという人や本格的にピッキングを仕事にしたいと考える人、より高い時給で働きたいという人は、資格取得を考えてみてもいいかもしれません。

あなたは向いている人は?

あなたは向いている人は?

ピッキングの仕事は、与えられた仕事を正確に早くこなせる人や同じ仕事を淡々とこなすのが好きな人に向いています。

逆をいえば、臨機応変さが求められる仕事が好きな人や、人とのコミュニケーションを重視した仕事が好きな人には向いていないでしょう。

ピッキングは決まった作業をこなしていき、目に見えた成果が出るので達成感を得やすいです。自分の作業で仕事が減っていくのが可視化されていると、モチベーションが上がり、楽しく仕事ができるでしょう。

作業量が目に見えてクリアされていくことに達成感を覚える人や、黙々と自分の作業をこなすのが得意な人は、ピッキングの仕事を検討してみてください。

 
 

初心者や未経験者でも働ける?

ピッキングの仕事は難しい作業はしないので、初心者や未経験者でも働きやすいです。今までバイトをしたことがないという人も挑戦しやすいでしょう。そのため、ピッキングはバイト経験よりも集中力や体力があるか、一つの作業を継続して続けられるかなどのスキルのほうが重視されます。

面接の際などは、そういったスキルをアピールしてみてください。

女性でも働ける?

ピッキングは女性でも働くことが可能です。ピッキングは職場によっては体力が求められる仕事ですが、女性向けの体力が必要ないところを担当させてくれる企業も少なくありません。

体力に自信がない、体力仕事はあまりしたくないという方は、事前に担当するところの仕事内容などを確認しておくと良いでしょう。

ピッキングのコツは?

ピッキングを素早くこなすためには、商品の配置を覚える、ルートを先に考えるといった方法が有効です。

事前にルートを決めて商品をピックアップしていけば、無駄に歩き回る必要もなくなり、体力も温存できます。また、正確に作業をするためには、急いでいても必ず商品名、品番、数量を確認することが大切です。

当たり前に聞こえるかもしれませんが、重要なことなので忘れないようにしてください。

ピッキングで身につくスキル

ピッキングで身につくスキル

ピッキングの仕事では、「作業を早くこなすためにどのように工夫すれば良いのか」「正確にミスなく仕事をするためにはどうすれば良いのか」などを検討する思考力が身につきます。

ピッキングは一人で業務を行いますが、大枠でみればチームでの仕事でもあります。周囲に迷惑をかけないためにも、自分の作業をしっかりとこなさなければいけません。

ピッキングはスキルが身につかないという意見も多くありますが、少しの工夫で相手が仕事しやすくなるようにする、効率良く仕事をするために作業方法を改善するといった考え方は、どんな仕事をする上でも必要なスキルです。

まとめ

まとめ

本記事ではピッキングバイトの細かな仕事内容やメリットデメリットを詳しくお伝えしてきました。

慣れるまでは大変なお仕事かもしれませんが、自分の予定に合わせて短期・長期問わずフレキシブルな働き方ができます。

また、給料の面から見ても、スーパーやコンビニと比べると効率良くお金を稼ぐことが可能です。

何より他人に左右されない集中できる環境で仕事ができるので、向いている人にとってはスキルアップや達成感を味わいやすく、働きやすい環境であるといえるでしょう。

日雇いで仕事にくる従業員も多く、色々なバックグラウンドを持った人と出会えるのもなかなか興味深いものです。

ただ、ピッキングの仕事は、重いものを運ぶ力仕事がある、寒い・暑い場所での作業も含まれることがあるなどのデメリットもあります。

提示された条件は事前にしっかりと確認しておく、問い合わせをするなどの方法でミスマッチを防ぐようにしましょう。

ここまでにまとめた内容を読み、ピッキングのアルバイトの仕事内容を把握した上でやってみたいと感じた方は、ぜひピッキングバイトに応募してみてください。

他の仕事も気になる方は、
↓こちらの記事も要チェック!!

>>未経験でも大丈夫!軽作業のアルバイト7選!

大人気!データ入力のアルバイトとお仕事内容ついてご紹介!

>>大人気!データ入力のアルバイトとお仕事内容ついてご紹介!

スマホアプリの動作チェックのアルバイトとお仕事内容ついてご紹介!

>>スマホアプリの動作チェックのアルバイトとお仕事内容ついてご紹介!

フォークリフトとは?アルバイトのお仕事内容とやり方についてご紹介!

>>フォークリフトとは?アルバイトのお仕事内容とやり方についてご紹介!

大人気!化粧品・医薬品の検品のアルバイトとお仕事内容ついてご紹介!

>>大人気!化粧品・医薬品の検品のアルバイトとお仕事内容ついてご紹介!

大人気!サンプル品の封入のアルバイトとお仕事内容ついてご紹介!

>>大人気!サンプル品の封入のアルバイトとお仕事内容ついてご紹介!

大人気!シール貼りのアルバイトとお仕事内容ついてご紹介!

>>大人気!シール貼りのアルバイトとお仕事内容ついてご紹介!