授業やサークル活動が忙しくて、なかなかアルバイトができない……そんな悩みをお持ちの大学生は多いのではないでしょうか。
生活費にお小遣い、デート代など、学生生活には意外とお金が必要になりますよね。友達との旅行のために、休みの土日を使ってガッツリ稼ぎたい!と考えている方もいるかもしれません。
この記事では、大学生が土日に働けるバイトとその疑問、おすすめの派遣会社までご紹介します。
大学生人気ナンバーワンのバイトから、経験者が「一番楽だった」と口をそろえるバイトまで詳しく見ていきましょう。
土日のアルバイトを探している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
【土日バイト】大学生おすすめの働き方
おすすめのバイトについて見ていく前に、大学生が土日に働く際におすすめの方法をご紹介します。
大学生の約半数は、2つ以上のバイトを掛け持ちしているようです。しかし、掛け持ちはスケジュール調整が難しいですよね。急にシフト入ってくれとお願いされたり、用事ができた時は代わりの人を見つけなければならなかったり……休みにくいことも多いです。
そこでおすすめなのが、2つのバイトを掛け持ちするとして、1つは派遣会社経由で働くということです。派遣会社経由で働くことで、自分の都合にあった求人ですぐ働くことができますよ。
1つは固定で平日にバイトして、土日は派遣会社経由でバイトすることで毎回違う職場で仕事できますし、なにより都合が付きやすいので働きやすいです。
掛け持ちしていない方でも、派遣会社に登録だけしておけば求人情報がメールで入ってくるので「土日だけ働きたい」、「予定が空いているときだけ働きたい」など、自分の都合に合わせて簡単に働けます。
大学生向け土日バイトのおすすめ10選
それではさっそく、大学生におすすめの土日バイトを10個ご紹介します。
それぞれの仕事内容、平均時給もご紹介するので、仕事選びの参考にしてみてくださいね。
サンプリング
コーヒーの試飲や新発売の食品の試食、タバコのお試し喫煙などがサンプリングの仕事になります。
サンプリングは、企業の商品やサービスをPRする仕事です。広告が入ったティッシュや試供品を配ったり、コーヒーの試飲や新発売の食品の試食、タバコのお試し喫煙などをおすすめすることもあります。
駅前や大規模な商業施設、イベント会場を現場とし、基本的に接客がメインとなるので、物腰の柔らかい女性の方に需要があります。
高時給なので短い時間で効率良く稼げますし、サンプルを配り終われば勤務終了となるケースも多々あるようです。
ただし、立ちっぱなしで常に声を出さなければいけない仕事ですから、見た目以上にハードに感じることも。
サンプリングの平均時給
1,000円〜1,500円。勤務時間は3~6時間になります。
試験監督
短期バイトの中でも最高に楽だと評判なのが、試験監督のバイトです。募集されるのはほぼ土日で、基本的に短期や単発でのバイトになります。
英検、漢検、TOEIC、大学受験模試などに関わり、試験前に注意事項を呼びかけたり、時間割を黒板に書くなどの雑務をすることもありますが、メインの仕事は試験中の見回り。ほぼ見回りだけで仕事が終わります。
肉体労働がほとんどないだけではなく、高時給なのが魅力的です。しかし、あまりにもやることがなくて時間が経つのが遅い、退屈といったデメリットもあります。
試験監督の平均時給
1,000円〜1,200円。
治験バイト
短期間でとにかく稼げるバイトとして有名な治験バイト。入院して行う場合や、通院して行う場合があり、自分の体に新薬を投与してその効果を検査するのが仕事です。
「危険じゃないのか?」という声もよく耳にしますが、医師や看護師が監修を行う上に、副作用で健康を害したという報告は現在のところありません。
薬を投与された後は、毎日決められた時間に血圧検査などを行います。
全く何もすることなく高給をもらえて、時間つぶしのための漫画やテレビも用意されていることも。
一方で、拘束期間中はタバコやアルコール禁止・支給される食事以外は食べられない、激しい運動はダメなどのデメリットもあります。
治験バイトの平均時給
報酬として1日13,000円ほど支払われるので、時給換算すると1,625円。
カラオケスタッフ
ホールスタッフと受付を兼任するのがカラオケスタッフです。
受付の場合は予約の対応や、個室への案内、待ち時間の表示にレジ対応。
ホールスタッフはフードやドリンクの提供、不具合が起こった際の対応を行います。
その他、裏方にまわる仕事として調理・食器洗いを兼ねるキッチンスタッフもあります。
休日手当・24時間営業のお店では夜勤手当がありますから、土日のシフトだと効率よく稼げますし、出会いがあると人気のバイトです。
一方で、週末は時間帯関係なく混雑することがあり、泥酔するお客さんもいるので対応が難しくもあります。
カラオケスタッフの平均時給
1,000円〜1,300円。夜間勤務の場合は時給が25%アップします。
パチンコ
人手不足のため、シフトの自由度が非常に高いパチンコスタッフは、土日だけでも働くことが可能です。
店舗が広いため、従業員はインカムで連絡を取ります。ほとんどはお客さんの問い合わせへの対応です。
当たりが出れば、ドル箱と呼ばれる、パチンコ玉を入れるケースを持って行ったり、ルールの分からないお客さんがいる場合は説明を行います。
機械の不具合に対応ができない時には、インカムで先輩や上司に対応してもらいましょう。
10kg以上のドル箱を運ぶなど、肉体労働が多少求められる面もありますが、時給が高いのがメリットです。
ただし、喫煙できるお店はまだまだ多く、1日中大音量で音楽が流れているため、慣れるのに時間がかかることも。
パチンコの平均時給
1,100円〜1,500円。都市部でも地方でも時給の差があまりないのが特徴です。
ブライダルスタッフ
ブライダルスタッフは、結婚式のホールやラウンジで働きます。
ホールスタッフはドリンクやコース料理の配膳、オーダーをお客さんに聞きに行くのも仕事にな流でしょう。
また、花嫁の付き人としてスケジュールを伝達したり、会場へ登場するタイミングを教えたりするのも業務に含まれます。
ホテルが会場となることが多く、接客に求められるマナーは普通の飲食店よりも高いため、勉強になることも多いでしょう。
土日の仕事がメインとなり、同世代のバイトがいることから働きやすい環境がメリット。デメリットは、長時間の立ち仕事であることでしょうか。
ブライダルスタッフの平均時給
1,000円〜1,300円。
映画館
映画館での仕事は、土日にシフトを入れると大変重宝されるバイトです。
仕事は販売スタッフ・ホールスタッフ・映写室の3つがメイン。
販売スタッフは、チケットや、飲食物、映画のパンフレットの案内、会計を担当します。
ホールスタッフは、チケットもぎりや館内の案内係です。遅れてきたお客さんのために、ペンライトを持って、座席まで案内することもあるでしょう。
映写室では実際に映画をスクリーンに投影するのですが、現在ではフィルム映写ではなくなったので、難しい仕事ではありません。
最大のメリットは、無料で映画が観れること。映画好きにはたまらないバイトでしょう。
一方で、時給が上がりにくく長期間働いても新人と変わらない給与で働かされるという不満も挙げられています。
映画館の平均時給
985円〜1,100円。
データ入力
データ入力は、紙媒体になっている顧客リストや日報、出勤表などをエクセルなどでひたすらデータ化していく作業です。
図表を使う場合や関数が必要となる場合もありますが、基本的な操作ができれば問題なくこなせる仕事。議事録を入力する際にはワードも使用しますが、こちらも複雑な操作はありません。
空調が効いた職場で快適に働けることや、コーヒーや紅茶が飲み放題の職場があることがメリット。デメリットは目の疲れや肩こり、腰痛に悩まされる人が多いことです。
データ入力の平均時給
1,000円〜1,200円。フルタイムで働くこともできれば、5時間勤務の職場もあり。
デリバリー
デリバリーは、ピザ屋やお寿司をお客様に届ける仕事です。
多くはバイクで配達するので、免許が必要です。そのため、調理スタッフよりもデリバリーのほうが給料は高い場合が多いです。
業務内容としては、注文が入り調理スタッフが料理を作っている間に、デリバリースタッフは届ける住所の場所を地図で調べたり、お釣りの準備をしたります。
商品ができあがったらラッピングを行い、バイクに積み込み配達します。慣れてきたら1回の配達に3件ほど掛け持ちするので、スムーズに配達するために道順を決めておくのが重要です。
配達先についたら、お客様に渡して代金を受け取ります。
配達が入らないときには、チラシのポスティングを行うことも。土日だけでももちろん働けます。
デリバリーの平均時給
1,200円〜1,400円。
軽作業ワーク
ピッキング・検品・仕分け・梱包がメインとなる軽作業。
商品が保管されている倉庫を歩き回って、指定リストの商品を集めてくるのが「ピッキング」です。
「検品作業」は、集められた商品に不具合や欠陥がないのか調べる作業。
そして、検品に合格した商品を、配送先ごとに分けていく作業が「仕分け」です。
最終的に商品をダンボールやギフトラッピングなどの「梱包」を行い、発送準備完了です。
全てが流れ作業で行われるわけではなく、1つ1つ役割分担することもあれば、この中からいくつか合わせて軽作業を行うパターンもあるでしょう。
短期でも働けますし、土日だけシフトを入れることももちろん可能です。
未経験でも働きやすいのがメリットですが、単純作業のため飽きてしまうというデメリットも挙げられます。
軽作業ワークの平均時給
1,000円〜1,500円。24時間営業の倉庫や工場が現場になるので夜勤も可能!
【土日バイトするなら】大学生におすすめ派遣会社
大学生が土日にバイトをするなら、派遣会社に登録するのがおすすめです。
ここまで紹介してきたバイトの中で気になるものがあれば、ぜひ派遣で探してみてください。派遣バイトは普通にバイトするよりも時給が高めに設定されていることもあり、土日だけでもしっかり稼ぐことができますよ。
ここからは、
・軽作業バイトに強い「テイケイワークス東京」
・イベントバイトに強い「シミズオクト」
・ブライダルスタッフに強い「ファインスタッフ」
以上の3社についてご紹介します。
テイケイワークス東京
運営会社 | テイケイワークス東京株式会社 |
得意な職種 | 軽作業、物流関係 |
テイケイワークス東京は、軽作業をメインで紹介している派遣会社です。
東京を中心に関東に支店を数多く持ち、説明会に参加するだけで登録は完了します。1年中案件は絶えませんから、すぐに働くことが可能ですよ。
給与以外に初出勤手当として1,000円が支給されるほか、友達を紹介すると友達手当がもらえます。
1,000円以上の時給で働ける職場がほとんどで、シフトは自己申告制です。もちろん土日のみ働くことも可能ですよ。 アルバイト検索サイトに公開していない独自案件もたくさんありますから、登録後すぐに働きたい人におすすめします。
シミズオクト
運営会社 | 株式会社シミズオクト |
得意な職種 | イベント、コンサートスタッフ業、警備 |
シミズオクトは、プロ野球・サッカーの公式戦、コンサートをメインで紹介している派遣会社です。
普段テレビで見ているようなサッカー日本代表選はもちろん、夏のロックフェスや年末のカウントダウンライブなどにもかかわることができますよ。
シフトは自己申告制です。会社側から仕事の依頼がくる場合もありますが、断ったからといって登録解除になることはありません。
平均時給は1,000円とイベントスタッフにしては安いという声も見られましたが、登録までの面接がないことから大学生に人気があります。
シミズオクトをチェック
ファインスタッフ
運営会社 | 株式会社ファインスタッフ |
得意な職種 | ホテル(レストラン、フロントスタッフなど)、ブライダル |
ファインスタッフブライダルスタッフを専門に取り扱う派遣会社です。
研修制度がしっかりしており、大手ゼネコンの清水建設のグループ会社なので紹介する案件もしっかりしています。
週ごとにシフトを提出することができますから、土日限定でも働けますよ。
8時間以上働いた場合は残業代が25%時給に加算された形でしっかり支給されますし、ほとんどのホテルでは業務がマニュアル化されているので、派遣先でも安心して働くことができるでしょう。
ファインスタッフをチェック
大学生向け土日バイトの選び方
大学生が土日に働くバイトを選ぶにあたって、3つの選び方のポイントをご紹介します。
・時給で選ぶ
・勤務地で選ぶ
・楽な仕事を選ぶ
自分が何を重視するかによって、実際に働く仕事を選択していきましょう。
選び方①|時給で選ぶ
せっかく土日に働くのであれば、時給が高くないと割に合いませんよね。稼ぎたい!という気持ちが大きいのであれば、時給で仕事を選んでみましょう。
傾向としては、人手不足の飲食店が高い時給で求人募集をしていることが多いのですが、夜間勤務が出来る軽作業ワークや、時給が高く設定されているイベントスタッフもおすすめです。
選び方②|勤務地で選ぶ
交通費の面から考えると、勤務地は非常に重要です。
試験監督のように短期のバイトを行うのであれば、遠方の勤務地であってもさほど気にならないかもしれません。しかし、短期的・中長期的に継続する場合は、自宅からの通いやすさを考慮する必要があるでしょう。
せっかく稼いだお金を交通費で消費してしまわないよう注意してくださいね。
選び方③|楽な仕事を選ぶ
肉体労働がない、接客がない、短時間で仕事が終わるなど、人によって「楽」だと感じる要素はさまざまだと思います。
肉体労働がないという意味で一番のおすすめは治験バイトです。ルールに従うだけで、ほぼ自分から作業を行うことはありません。
接客がないという意味では、軽作業ワークがおすすめです。
そして、勤務時間が短いのはサンプリングや試験監督になります。
自分に合っていない仕事だと、どうしても疲れてしまいます。自分に合った楽な仕事を選ぶことも、無理なくバイトを続けるために大切な点です。
【大学生の土日バイト】よくある質問
最後に、大学生が土日にバイトをするうえで、よくある質問にお答えしていきたいと思います。
大学生が土日バイトするのはきつい?遊べない?
平日は学校、土日はバイトだと休む時間がなくてきつい?遊ぶ時間がない?と心配する大学生は多いようです。
確かに、1ヶ月全ての土日にバイトを入れる日が続けば、休む時間や遊ぶ時間がなく疲れてしまうでしょう。
しかし、上記でご紹介した派遣バイトなら、稼ぎたい時には土日とも働き、遊ぶ予定がある・試験勉強で忙しいという場合には土曜だけ働いたり、1ヶ月は働かずに休むという選択もできます。
自分のスケジュールに合わせて、無理なくバイトできるようにしたいですね。
土日だけバイトするのは迷惑?
土日しか入れないバイトは、迷惑にならない?と心配する方もいるようです。シフトにたくさん入ってほしい企業の場合は、週2日しか入れないとなるとなかなかバイトに受からないかもしれません。
しかし、土日は平日よりもお客さんが多く忙しいことが多いです。土日は休みたいという方も多いので、人手不足の企業はたくさんあります。土日しかバイトできないからといって、引け目に感じることはありません。
また、派遣バイトなら出勤数を気にすることなく空いた時間だけ気軽に働くことができますよ。
大学生が土日バイトするメリットは?
大学生が土日バイトするメリットには、以下のようなものが挙げられます。
・空いた時間だけ働ける
・バイトで友達ができる
・自分で稼いだお金を自由に使える
・就活でアピールできる経験が積める
・社会勉強ができる
土日だけ働くのであれば学業との両立もしやすいですし、バイトを通して仲のいい友達ができることもあるでしょう。
また、バイトで得た経験は、自分がこれからどんな仕事をしていきたいか気付くきっかけになったり、就活でのアピールポイントになることも。
大学生が土日バイトするデメリットは?
大学生が土日バイトするデメリットとしては、やはり疲れてしまう、学業の時間が削られてしまうといったことが挙げられます。
自分に合っていない仕事や、なかなか休めないバイトだと、ストレスが溜まってしまいますよね。
ここまでご紹介してきたように、派遣バイトなら「休みやすい」「空いたときだけ働ける」「時給が高い」「未経験でも働きやすい」とメリットがたくさんあります。
バイトをするということはお金を稼ぎたいということですから、日常生活とうまく両立できるように働き方を工夫しましょう。
まとめ
今回は、大学生におすすめの土日バイトの種類や、バイトを始める際におすすめの派遣会社、大学生が土日バイトをするメリット・デメリットなどをご紹介しました。
働いてみたい仕事は見つかったでしょうか?
バイトの中には、時給が高いもの、立ち仕事や肉体労働が多いもの、座ってできるデスクワーク、未経験でも働きやすいものなど、さまざまな仕事があります。
大学生は普段は学校で忙しいと思うので、学業とうまく両立できるバイトを選びたいですね。大学生でも学業と両立しやすい働き方としては、派遣に登録して単発・短期バイトをすることをおすすめします。
この記事を参考に、バイトに学校に充実した生活を送ってくださいね。