派遣で顔合わせを受けることになったけれど、
「派遣の顔合わせで落とされることはあるのだろうか?」
「顔合わせで落とされないようにするためにはどんな対策が必要?」
といった疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、派遣の顔合わせで落ちる確率と、落とされる原因・対策をご紹介します。
顔合わせの自己紹介の流れやポイント、よく聞かれる質問もご紹介するので、安心して顔合わせに臨めるようになるはずです。
派遣の顔合わせに向けて正しく対策して、しっかり乗り越えましょう!
目次
派遣先での面接は法律で禁止されている?
派遣法によって派遣先企業は派遣社員との面接は禁止されています。
面接によって企業側が派遣社員を選別するようになると、優秀な派遣社員のみが仕事を多く獲得してしまいます。
就労機会が不平等になることを防ぐために、派遣先企業での面接は禁止されていることを覚えておきましょう。
しかし面接がないからと言って安心するのは良くありません。
「面接」は確かにありませんが、派遣社員が企業に派遣されることが決定すると「顔合わせ」という名称のイベントが待っています。
「顔合わせ」とは、職場見学・面談を総称したもので、面接に近いものであるとの認識が大切です。
あなたが実際に派遣社員で働くことが決定した場合、派遣先企業を訪問し職場見学を行い、その場で採用担当者や現場の管理者と面談をして仕事内容や就労条件のすり合わせを行うことを顔合わせといいます。
面接という名称ではありませんが、就労に際してとても大切な場ですから「面接に行く」という心構えで挑んだ方が良いでしょう。
派遣の顔合わせで落ちることはある?
面接に近い意味合いを持つ「顔合わせ」ですが「面接と似ているなら顔合わせで落ちることはあるのか?」という疑問を持つかと思います。
こちらの項目では、顔合わせにおいて落ちる確率や理由について細かくご紹介していきます。
派遣の顔合わせで落ちる確率
では派遣の顔合わせで落ちる確率はどれくらいか、といことについてお話していきます。
結論から言うと、派遣の顔合わせをした場合はほぼ採用してもらえ、不採用のケースは少ないです。
しかし「採用してもらえるだろう」と自信満々だったにもかかわらず不採用だったという声も耳にします。
では顔合わせにおいて何が不採用の要因になるかを確認しておきましょう。
派遣の顔合わせで落とされる際の3つの要素
顔合わせで落とされてしまう理由にはどんなものがあるのでしょうか。
「顔合わせで落とされる3つの要素」をあらかじめ理解し、採用に結び付けましょう。
スキル不足・経験不足など
最も多い理由は経験不足です。不採用に至る方のほとんどは仕事の経験不足が理由となっています。
企業側としても同じような仕事を経験したことのある人と未経験の人であれば、当然経験者を選びたいです。経験者であれば即戦力として勤務してもらうことができます。
ですから職種未経験やそもそも勤務が初めてという人は不採用になる可能性が高くなります。
しかし誰もが最初は未経験からのスタートです。一度不採用になったからといって、今後どこからも採用されないということはあり得ません。
「未経験ですが早く戦力となれるよう頑張ります」と熱意を伝えることが大切です。
自己紹介や受け答えなど
次に多いのは自己紹介や質問の受け答えからわかる「コミュニケーション能力」です。
自己紹介でうまく話すことができなかったり、質問されたことに対して的確な受け答えができない場合は「勤務中にコミュニケーションが取れないかもしれない」とみなされて不採用に至ることがあります。
顔合わせ当日は緊張してうまく受け答えができなくなるかもしれません。
しかし事前にある程度対策は練ることができます。
・メモ帳に質問したい事柄を記載しておく
・想定される質問(志望動機や勤務希望)についての回答を書き出して整理しておく
・自己紹介はあらかじめ原稿を作成し、練習をしておく
上記の対策をするだけでも自信を持って顔合わせに挑むことができますから、ぜひ事前準備をしておきましょう。
印象や、担当との相性など
コミュニケーション能力と似た要素ではありますが、顔合わせの時にあなたが相手に与えた印象や担当者との相性も合否に関わってきます。
例えば担当者が「大人しい落ち着いた人と仕事をしたい」と思っていてもあなたが「活発で明るい人柄」の場合、担当者との相性はミスマッチです。
しかしその場合は自分を責めるのではなく「たまたま縁がなかった」と割り切りましょう。自分の長所を活かして活躍できる仕事がきっと見つかります。
なお派遣会社への登録から就労までの流れを詳しく見たい方はこちらをご覧ください。
顔合わせの結果が出るまでにかかる期間は?
顔合わせの結果が出るまでの期間は企業によって異なりますが、だいたい1週間を目途に考えておくと良いでしょう。
企業の規模が小さい場合はその場で採用のケースもありますし、大企業の場合は採用までに様々な人の承認を得なければならないことが多く時間がかかることがあります。
顔合わせの際に企業担当者から「本日の結果は●●日までに返事をします」と言われなければ自分から確認をしておきましょう。
派遣の顔合わせに向けてするべき準備は?
顔合わせに際して必要な準備を確認しておきましょう。
チェックが必要なことは「服装」と「持ち物」です。当日に慌てることのないよう、今のうちに確認しておきましょう。
服装
当日の服装は清潔なスーツが好ましいです。
スーツがない場合はオフィスカジュアルを心がけましょう。
ワイシャツやブラウスの皺はしっかりとアイロンがけをし、清潔感を心がけます。
また、一般的にヘアメイクは男性であればさっぱりとした短髪、女性の場合は髪は後ろでまとめ、メイクはナチュラルメイクを心がけましょう。
持参すべき持ち物
顔合わせには筆記用具とメモ帳を必ず持参しましょう。
職場見学を兼ねている場合が多いので、見学中に業務内容をメモしておくと就業初日に役立ちます。
また、当日担当者への質問事項をメモ帳にまとめておくとスムーズに面談を進められますよ。
さらに服装や持ち物以外にも自己紹介について事前準備をしておくと安心です。
派遣の顔合わせで自己紹介する流れ
顔合わせを成功させるために欠かせないものは「自己紹介」です。自己紹介では自身の経歴や勤務に対する姿勢を見られるほか、コミュニケーション能力を確認されることがあります。
当日焦らないためにも事前準備をしておくことが大切です。
では、自己紹介の手順とともにポイントを確認しておきましょう。
まずは名乗る
まず初めに名乗りましょう。
「●●(登録している派遣会社)より参りました▲▲です。
本日はよろしくお願いいたします。」
ポイントは明るく元気に話すことです。
職歴を説明する
名前の後は簡単にあなたの経歴を説明しましょう。
学歴を説明する必要はありませんから、職歴のみ説明しましょう。
経歴をうまく説明するポイントは、時系列順に「どこの会社でどんな仕事をしたか」を伝えることです。転職経験のある場合、差し支えなければ簡単に説明を加えましょう。
スキルやアピールポイントを入れつつ、仕事内容を説明する
職歴説明においてもう1つポイントとなることは「スキルやアピールポイントを入れる」ことです。
今までの仕事において取得した資格や培ったスキルについて、具体例や数字を交えて説明すると好印象を与えることができます。
特に今回の仕事に役立ちそうなスキルや長所がある場合は積極的に自己紹介の取り入れましょう。
「以上です」で締めくくる
自己紹介の終わりには必ず「以上です」の一言を忘れないようにしましょう。
「以上です」の言葉があると、相手はスムーズに次に進めやすくなります。
気遣いとして大切にしたい言葉ですね。
派遣の顔合わせで聞かれる内容例
自己紹介とともに皆さん悩むのが質問についてではないでしょうか。
この項目では顔合わせで頻出の質問4つについてご紹介します。
事前に答えを考えておきましょう。
①志望動機を教えてください
志望動機は必ずと言っていいほど聞かれますから、しっかりと考えておきましょう。
②いつから就業できますか
③週にどのくらい勤務できますか
④残業は可能ですか
残業の不可に関しては、小さなお子さんがいたり介護を担う必要がある場合は無理をせず、正直に伝えましょう。
無理にできますと言っていたにもかかわらず、後からやっぱりできませんと言うと企業側の人員配置に支障をきたす場合があります。
質問に答えることはもちろん大切ですが、逆質問をすることも大切です。
「何か質問はありますか?」と聞かれた際には質問をして「あなたの会社に興味がある」ことをアピールしましょう。
また質問がなかったとしても「質問したいことはすべてお話しいただきました」と言い、質問する意欲はあることをアピールしておきましょう。
注意:会社の利益や社員数等、ホムページから確認できるような情報についての質問は逆効果ですからしないようにしましょう。
逆質問としては
・就労開始までに準備や学習した方がいいことはありますか
・繁忙期はありますか?
等がおすすめです。
まとめ:しっかりと対策して、派遣の顔合わせを乗り越えよう!
今回の記事では派遣社員が顔合わせにおいて採用を勝ち取るために注意するポイントや必要な準備、また質問の受け答えについてご紹介しました。
顔合わせ後に不採用になることは少ないですが、ゼロではありません。もちろんたまたまご縁がなかったという場合もありますが、事前に準備を整えておくことで採用の確率をアップすることができます。
せっかく顔合わせまで進んだのですから、後悔の内容に対策をして自信を持って顔合わせに臨みましょう。
他にも顔合わせに関する情報を記載した記事がありますので、ぜひあなたの顔合わせ成功に役立てて下さいね。応援しています。